易経で自分らしさを磨く

~『易経カード』を人生のシグナルに~

「価値ある建造物」

〇「今日の易占から」

  • 今日の易占は「雷火豊」の「三爻変」でした。
  • 「豊」(ほう)は、アイデアが評価されず、成就しない環境にあり、ここは耐えます。 
  • 「三爻変」ですから、技を磨き実力を蓄えます。
  • 本日のテーマは、「価値ある建造物」とします。

 

〇「地域を楽しむ」

  • 当地の「四條畷市立歴史民俗資料館」は、地域の文化観光情報の貴重な発信拠点です。
  • その「民俗展示室」となっている蔵は、1899年(明治31年枚方区裁判所甲可出張所として建てられ、法務局の書庫としても使われました。
  • 2006年(平成18年)に、「国指定登録有形文化財建造物」に指定されています。

  

〇「観る力を養う」

  • さて、各地にある「価値ある建造物」ですが、そもそも国の「登録有形文化財登録基準」(平成8年8月30日文部省告示第152号/改正:平成17年3月28日文部科学省告示第44号)によると、その要件が以下のように決められています。

「建築物,土木構造物及びその他の工作物(重要文化財及び文化財保護法第182条第2項に規定する指定を地方公共団体が行っているものを除く。)のうち,原則として建設後50年を経過し,かつ,次の各号の一に該当するもの」

(1)国土の歴史的景観に寄与しているもの

(2)造形の規範となっているもの

(3)再現することが容易でないもの

  • 昨日、国の文化審議会が「大阪府庁舎本館」などを、「登録有形文化財」として登録するよう答申しました。
  • このことが掲載された本日付けの毎日新聞の記事を、一部分抜き出しています。
  • 大手前に鎮座する6階建ての「大阪府庁舎本館」は、1926年(大正15年)に西区江之子島の旧庁舎から移転・新築されたもの。ですから100年近く経過しているわけですね。

    f:id:okarina1952:20210717104607p:plain

    2021年7月17日付け毎日新聞から一部抜粋