易経で自分らしさを磨く

~『易経カード』を人生のシグナルに~

「未完成というメッセージ」

〇「今日の易占から」

  • 今日の易占は「水火既済」の「五爻変」でした。
  • 「既済」(きさい・きせい)は、物事が一段落して完結。新たなステージへの心の準備が必要です。 
  • 「五爻変」ですから、外見よりも内面の充実を図るのがベターですね。
  • 本日のテーマは、「未完成というメッセージ」とします。

 

〇「地域を楽しむ」

「この建築は初重しかない未完成の塔であるが、木柄は太くて力強さがあり、貭もよい。国宝の金堂とともに伽藍の一環をなす貴重な遺構である。」

  • 観心寺に伝わるところでは、当初は三重塔の建立を計画していたところ、楠木正成は、1336年(延元元年)湊川の合戦で最期を遂げたため、この塔は「初層しか完成しないまま茅葺の屋根で覆われた」されます。
  • 現在の建物は、1462年(寛正3年)の火災で焼失後、1502年(文亀2年)に再建されたものです。
  • 初重のまま保存(復元)された「建掛塔」の静かな佇まいは、息子・正行に思いを託して戦に臨み、自ら潔く散った正成のメッセージを、今もなお伝え続けているようです。

    f:id:okarina1952:20210201114616p:plain

    観心寺にある「建掛塔」(文化庁のデータベースから)

 〇「観る力を養う」

  • 本日のテーマ「未完成というメッセージ」から連想されるのは、有名な「サグラダ・ファミリア」(一般には「聖家族教会」)、カタロニア・モダニズム建築で最も良く知られた建築家・アントニ・ガウディによる未完成の建物です。
  • スペイン・バルセロナ市のシンボルであるこの建物は、民間カトリック団体「サン・ホセ教会」が信者の寄付により建設を計画し、最初は建築家フランシスコ・ビリャールが無償で設計を引き受けて1882年に着工したものの、意見の対立から翌年にビリャールが辞任、その後を引き継いだのが、当時は無名のガウディでした。ガウディは設計を変更したものの、1926年に生涯を終えるまでライフワークとして、その設計・建築に取り組んだといわれます。
  • 当初は着工時の建築許可が失効したままであったこともあり、完成までには300年以上要するといわれながら、2005年に『アントニオ・ガウディの作品群』としてユネスコ世界遺産に登録されるとともに、2018年にはバルセロナ市当局との合意が成立して、130年以上にわたる違法建築状態が解消されたということです。
  • コロナ禍の影響が気がかりですが、近年その建設ペースが急速に上がり、2026年を目標とする完成予想図も示されていることは驚きです。
  • 「自然の中に最高の形がある」と確信し、「美しい形は構造的に安定している。構造は自然から学ばなければならない。」というガウディのメッセージは、残された数多くの建築物を通じて世界に強く発信されています。